文字の大きさ

このサイト内を検索できます
川崎市生涯学習財団
- 「子どもの泳力向上プロジェクト」水泳教室(第2期アンケート)1月5日版
- 特集 冬の講座・イベント情報 1月24日 (更新)
- 令和4(2022)年度 PCボランティア養成講座 1月24日 (新着)
- 第120回 ロビーコンサート 報告 1月23日 (新着)
- 第121回 ロビーコンサート 紹介 1月19日 (新着)
- 特集 川崎のコースマップ 1月19日 (更新)
- 令和5(2023)年度第T期 陶芸教室 1月18日 (新着)
- 2023年度前期 かわさき市民アカデミー地域協働講座 1月17日(新着)
☆川崎市生涯学習財団へのご意見・ご質問をお受けします→質問フォーム
新着・更新情報
- 学習プラザの利用を中止する場合の取り扱い(PDF:137KB)11月21日版
- 施設利用にあたっての利用者様へのお願い (PDF:110KB) 9月6日版
- 講座・イベント参加に際してのお願い(PDF:361KB) 6月30日版
- 緊急(災害)時におけるプラザの対応について
(PDF:407KB) 令和3年9月29日版
重要情報
- 日時…1回目:2月14日(火曜日)13:30〜16:00
2回目:2月21日(火曜日)13:30〜16:00 - 対象:市内小学校でボランティア活動ができる方
- 申込期間: 1月24日〜2月7日
- 日時:2月2日(木曜日)12:10〜12:40
- 出演予定:ナチュラルビート 広瀬 茜(マリンバ)・三浦 ひろこ(カホン)
- 場所:生涯学習プラザ 1F ロビー ※新型コロナウイルスの感染拡大状況により中止する場合があります。
- 対象:市内・外を問わず、18歳以上の方
(但し「電動ろくろコース」は手びねり経験のある方) - 水曜「手びねりコース」・「電動ろくろコース」4月5日〜7月19日 全12回
土曜「手びねりコース」・「電動ろくろコース」4月1日〜7月15日 全12回 - 申込締切:3月6日 必着
- 講座A 「3歳〜6歳の子育て」応援講座
- 講座B 「こころの健康学」
- 講座C 「変わるマネー環境に対応する術を楽しく学ぼう」
- 講座D 「地域社会に貢献している川崎の会社と人々」
- 講座E 「かわさきのまちづくり〜過去・現在・未来〜」
- 対象:18歳以上で陶芸経験がある方
- 日程:第1回 木曜コース4月6日〜、金曜コース4月7日〜 申込締切2月10日
第2回 木曜コース5月11日〜、金曜コース5月12日〜申込締切4月7日
第3回 木曜コース6月8日〜、金曜コース6月9日〜 申込締切5月12日
第4回 木曜コース7月6日〜、金曜コース7月7日〜 申込締切6月9日
※各コース、午前(9:30〜12:30)・午後(13:30〜16:30)あり - 場所:生涯学習プラザ
- 日時: 2月16日 (2/9締切) 全日:10時15分〜11時15分
- 開催日により、予約受付期間が違います
- 生涯学習プラザ1階ロビーの、無料の展示スペース「ウェルカム・ギャラリー」を使ってみませんか。
- 生涯学習プラザ4階 402フィットネスルーム前の壁面で、「パラアート作品常設展示」をしています。
- 1月1日発行のStage Up VOL.244 を掲載しました。
- 「かわさきの生涯学習情報」のトップを飾った写真を掲載しています。
- かわさきFM 79.1MHz K-city 毎月第1木曜日出演。
9時15分頃〜9時25分(時間は多少前後します) - 川崎市が登録・認証する「かわさきSDGsパートナー」認証制度において当財団は「かわさきSDGsゴールドパートナー」として認証されました。
- 川崎市生涯学習プラザ一部施設で「シニア向け無料開放」を実施しています。
川崎市WEBサイト内「シニア向け無料開放」へのリンク。
川崎市子ども夢パークで働く職員の募集 1月18日(新着)
当財団の指定管理施設である子ども夢パークで働く職員を募集しています。
当財団とともに共同運営事業体として夢パークを管理・運営している、認定NPO法人フリースペースたまりばに所属する職員となります。
詳細は以下のリンクをご確認ください。
→→フリースペースたまりば 公式WEBサイト 2023年度職員募集のページへ
講座・イベント情報
令和4(2022)年度 PCボランティア養成講座 NEW!
ランチタイムロビーコンサート
○ 第120回 ロビーコンサート 報告 NEW!○ 第121回 ロビーコンサート 紹介 NEW!
(来られる前にホームページなどでご確認ください。)
令和5(2023)年度 陶芸教室 T期 募集中 NEW!
令和5年度 かわさき市民アカデミー 地域協働講座 前期 募集中 NEW!
申込締切… 2月21日(火)
令和4年度 かわさき市民アカデミー 地域協働講座 後期 追加募集中
申込:事務局に電話044−733−5590 定員に達するまで令和5(2023)年度 第T期 陶芸「一般開放」 募集中
◎月単位で施設を開放しますミミケロ子育ておしゃべり広場 in 生涯学習プラザ 募集中
令和4(2022)年度 社会人学級 若干名 追加募集
中学校教育課程の「国語」「数学」をもう一度勉強しませんか。
日程・国語:令和4年5月17日〜令和5年2月28日 (火曜日) 18時30分〜20時
・数学:令和4年5月20日〜令和5年3月3日(金曜日) 18時30分〜20時
申し込み:窓口・電話でお伝えください
2023冬 ☆キラリ文化教室 募集終了
夜間特別講座 俳句入門 募集終了
令和4(2022)年度 「寺子屋先生」養成講座 募集終了
ICT活用ボランティア育成講座【実践編】 募集終了
令和4(2022)年度 第V期 陶芸『一般開放』 募集終了
新講座 筋力アップトレーニング 募集終了
初心者陶芸教室 冬の教室 募集終了
スポーツ教室 募集終了
子どもの泳力向上プロジェクト「第3期 水泳教室」 第3期 募集終了
こども3講座(ベビーリトミック・幼児リトミック・こども体操)募集終了
令和4(2022)年度 陶芸教室 V期 募集終了
お知らせ
フォトアルバム
2023/1/24更新
画像をクリック
画像をクリック
画像をクリック
画像をクリック
画像をクリック
画像をクリック
画像をクリック
画像をクリック
画像をクリック
画像をクリック
画像をクリック
画像をクリック
画像をクリック
画像をクリック
画像をクリック
画像をクリック
画像をクリック
画像をクリック