文字の大きさ

このサイト内を検索できます
川崎市生涯学習財団 新着情報
- 【重要】「緊急事態宣言」の延長に伴う生涯学習プラザの対応について
お知らせはこちら(PDF:114KB)(2月5日掲載)NEW! - 【重要】施設利用にあたっての利用者様へのお願い
お知らせはこちら(PDF:110KB)(1月18日更新)NEW! - 【重要】講座・イベント再開にむけての お願い
お知らせはこちら(PDF:390KB)(7月15日更新) - 10月から、川崎市生涯学習プラザ一部施設の「シニア向け無料開放」がはじまりました。 詳しくはこちら(川崎市のページへ)
講座・イベント情報
キッズ教室 募集中
〇親子(ベビー)リトミック教室 こども体操
日時:2021年5月〜7月
場所:生涯学習プラザ
申込締切:4月19日(月曜日)
寺子屋先生養成講座 第1期・第2期・第3期 募集中
〇放課後に主に小学生・中学生の学習を支援する「寺子屋先生」を養成する講座
あなたの知識や体験を子どもたちの学習支援に活かしませんか
令和3年度第T期 陶芸教室 募集中
〇初心者の方は手びねりコースのみ、経験者の方は手びねりコースと電動ろくろコースからお選びいただけます。食器類や日用品を作ります。
日程:2021年4月〜7月
場所:生涯学習プラザ
申込締切:3月2日(火曜日) 必着
スポーツ教室 募集中
〇ストレッチ&ヨガ、エアロビクス、ZUMBA、気功太極拳、ピラティス、おとなバレエ、体幹Up ストレッチ体操(新登場)、ボクサ de エクサ
他
日時:2021年4月〜7月
場所:生涯学習プラザ
申込締切:3月23日(火曜日)
寺子屋先生養成講座 第1期 募集中
〇放課後に主に小学生・中学生の学習を支援する「寺子屋先生」を養成する講座
あなたの知識や体験を子どもたちの学習支援に活かしませんか
2021年度前期 地域協働講座 募集中
〇不登校・ひきこもりへの理解と支援、気になる医療について考える、傾聴ボランティア講座、地域社会に貢献している川崎の会社と人々、Underコロナ――いかに自分らしく生きるか
日程:2021年4月〜7月
場所:生涯学習プラザ
申込締切:2月26日(金)
令和3年度第T期 陶芸『一般開放』 募集中
○陶芸経験者対象に、月単位でプラザ陶芸室を開放しています。
日時:2021年4月〜7月の木曜日・金曜日の午前・午後
令和2年度 社会人学級 募集中
〇中学校教育課程の「国語」「数学」をもう一度勉強しましょう!
仲間と楽しく学べます。是非この機会にご参加ください。
日程:1月〜3月
場所:川崎市生涯学習プラザ
申込締切:定員に達するまでは申込継続中
なかはらママカフェ in 生涯学習プラザ 無料(事前申込制)
次回は、3月25日(木曜日)午前中
お知らせ
- かわさきの講座・イベント情報 特集「かわさきの芸術・文化」を掲載しました。(2月8日掲載) NEW!
- ランチタイムロビーコンサート出演者募集(2021年度)について掲載しました。(2月2日掲載) NEW!
- 生涯学習プラザ 2021年度カレンダー(休館日・抽選会日)を掲載しました。(1月27日掲載) NEW!
- 会議室にFree WiFi設置しました!
詳しくはこちら(8月31日更新)
- かわさきの講座・イベント情報 特集「川崎市の子どもの権利(けんり)条例(じょうれい)ってなに?」を掲載しました。(9月15日掲載、12月23日更新)
- 2月4日(木曜日)のランチタイム・ロビーコンサートは中止です。(1月20日掲載)NEW!
- ランチタイム・ロビーコンサート(11月19日)の報告を掲載しました。(11/24掲載)
- 生涯学習情報誌Stage Up(ステージアップ)1月1日号を掲載しました.(12月28日掲載)
- かわさきの講座・イベント情報 特集「地域の寺子屋ってなに?」を掲載しました。(6月9日掲載)
- かわさきFM 79.1MHz K-city 毎月第1木曜日出演。(祝日などは除く)
次回:1月7日(木曜日)9時15分頃〜9時25分(時間は多少前後します)
内容:☆キラリ文化教室
フォトアルバム
2021/2/18更新