かわさきの生涯学習情報

本文へ

文字の大きさ

2025年 春季文化特講 TOEIC® L&R(初級)  募集中

TOEIC初級講座の見出し写真

初めてTOEIC® にチャレンジする方向けの講座です


英語学習から遠ざかっていた方や英語に苦手意識がある方も
英語学習再開の一歩を踏み出してみませんか。
楽しんで生きた英語を身につけましょう。
自分が欲しい英語力を習得するための効率的な学習をします。

TOEIC® (トーイック)とは、「Test Of English for International Communication 」 の略称です。直訳すると、「国際的な意思疎通のための英語のテスト」です。日常生活やグローバルビジネスにおける活きた英語の力を測定する、世界共通のテストです。この講座では、TOEIC® L&Rを受験するにあたり、「押さえておきたい基本英文法とTOEIC® L&Rの攻略ポイント」を効率よく学習します。

→→TOEIC® Listening&Reading (初級)のチラシ(PDF:736KB)

TOEIC® Listening&Reading

TOEIC®Listening&Reading 詳細
   日程と学習内容
   全16回 金曜日
  4月18日〜8月8日
  (5月2日を除く)
   18:30〜20:00
 ⇒日程詳細(407KB)
1〜11回 4月18日〜7月4日 

基本英文法+α
◇品詞、英単語の覚え方、be動詞・一般動詞、名詞、代名詞、過去形、 完了形、未来表現、助動詞、受動態、疑問詞、文構造、形容詞と副詞、前置詞、接続詞、不定詞、動名詞、分詞

12〜16回 7月11日〜8月8日

TOEIC®攻略のポイント
◇写真描写問題、応答問題、短文穴埋め問題、会話・説明文問題、長文読解問題

講師 M野 敦子(TAC専任講師)
受講料 26,400円 (16回分 消費税込)
教材費 3,960円  (消費税込)
会 場 川崎市生涯学習プラザ3階 303会議室
定 員 24名 (16歳以上)
締 切 4月4日(金) 
 ※応募が少ない場合は定員まで受付
申込方法
  1. 窓口   生涯学習プラザ1F 受付
  2. 電話   044-733-6626 (平日9:00 〜 16:30)
  3. FAX   044-733-6697 ご自宅からの発信に限ります。
      (3日以内に返信しますので、届かない場合はご連絡ください。)
  4. ハガキ  〒211-0064 川崎市中原区今井南町28-41
           川崎市生涯学習財団 「TOEIC講座」担当  宛て
  5. ホームページから  2月17日9:00から申込可能となります


  6. ※必須事項・・・@講座名「TOEIC講座」 A名前(ふりがな)・年齢 B〒・住所 C電話番号  Dメールアドレス(ホームページからお申し込みの方)
その他

※申し込まれた方には、はがきもしくはメールで受講料等振込み方法をご連絡いたします。
※天候等により開催日程・内容を変更させていただく場合がございます。

問い合わせ

〒211ー0064 川崎市中原区今井南町28ー41
公益財団法人 川崎市生涯学習財団 事業推進室「TOEIC®教室」担当
電話:044ー733ー6626(平日9時〜16時30分)