令和7(2025)年 ☆キラリ文化教室 特別講座
紅茶時間を楽しもう!〜アイスティー〜 募集中
紅茶時間を楽しもう!
アイスティーのバリエーションを広げましょう!
☆キラリ文化教室 特別講座 「紅茶時間を楽しもう!」
日時 | @6月20日 ・アイスティーアレンジの基本編 アイスティーの美味しい淹れ方 セパレートティーを作りましょう A6月27日 ・アイスティーアレンジ応用編 いろいろなアイスティーの作り方 お好みの冷凍フルーツを使ってオリジナルアイスティーを作りましょう 全2回 金曜日 14時〜15時30分 |
受講料 | 2,200円(2回分、消費税込) |
教材費 | 3,000円(紅茶・フルーツ・菓子等2回分) |
持ち物 | 筆記用具 |
定員 | 16名 (15歳以上) |
会場 | 川崎市生涯学習プラザ 2階 201会議室 |
講師 | 奥野 紫穂 日本紅茶協会認定ティーインストラクター 日本はちみつマイスター協会認定講師 |
>>>「紅茶時間を楽しもう!」チラシはこちら(PDF:6,085kB)
申込みについて
申込方法
必要事項を明記のうえ、下記@〜Dのいずれかの方法でお申込みください。
-
① 窓口 生涯学習プラザ1F 受付
② 電話 044-733-6626 (平日8時30分 〜 16時30分)
③ FAX 044-733-6697 ご自宅からの発信に限ります(3日以内に返信しますので、届かない場合はご連絡ください)
④ ハガキ 〒211-0064 川崎市中原区今井南町28-41 川崎市生涯学習財団 文化教室担当 宛て
⑤ ホームページから ⇒⇒申し込みフォームへ
【必要事項】 教室名、氏名(ふりがな)、住所、電話番号
※申し込みの際の個人情報は、講座運営の目的のみで使用いたします。
応募締切
6月5日(木曜日)必着
※お申込み多数の場合は抽選になります。
その他
- 申込みされた方には、締切翌日以降、抽選結果、受講のご案内等をハガキまたはメールで 通知いたします。
- 当選の方は受講案内に記載された期日までに受講料、教材費をお振込みください。
- お振込み手数料は受講者様のご負担でお願いいたします。
- 応募者が少ない場合は中止になることがあります。
- 受講取消しの場合は早目にご連絡ください。
- 振込後の取消しにつきましては、開講前日(6月19日)正午までにご連絡をいただいた 場合は、振込手数料を差引いて受講料を返金いたします。(教材費は返金できません)
- 申込みされたご本人以外の受講はできませんのでご了承ください。
申込・問い合わせ
〒211ー0064 川崎市中原区今井南町28ー41
公益財団法人 川崎市生涯学習財団事業推進室「文化教室」担当
電話:044ー733ー6626
FAX:044-733-6697
ホームページ:https://www.kpal.or.jp/