市民団体スキルアップ講座
~会議のコツ、ジェンダー表現入門、人が集まるチラシ作り~

事前
申込

カテゴリ その他
内容 NPOやボランティア組織などの市民活動団体に必要な知識とスキルをぎゅっと詰めた3回連続講座です。特にSDGsのひとつでもある「ジェンダー平等」に関しての基礎的な知識を身につけることによって、人権意識が身につくだけでなくSNSでの炎上を防ぐこともできます。
開催方法 会場
会場 かながわコミュニティカレッジ 講義室
住所: 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター11階
交通 ・JR、京浜急行線、みなとみらい線、東急線、相鉄線ご利用の方
横浜駅西口より徒歩5分
横浜駅きた西口より徒歩3分
・横浜市営地下鉄ご利用の方
地下鉄横浜駅出口8番から地下街を通り、中央モールを左折し、北6番出口を出て徒歩2分
日時 2024年9月7日、21日、10月5日 土曜日 13時30分~16時40分(全3回)
※10月5日のみ15時30分まで
対象
定員
[対象・定員あり]
対象
・神奈川県内に在住・在勤・在学の方
・県内でボランティアやNPO等として活動または活動を予定している方及び団体
定員:30名(応募者多数の場合は抽選)
事前申込 必須
申込方法 TEL / FAX / ホームページ
申込詳細 8月21日(水曜日)までに、かながわコミュニティカレッジ事務局へお申し込みください。
詳細は下記URLまたはチラシ裏面をご確認ください。
料金 有料
料金詳細 受講料:4,500円
主催 特定非営利活動法人ジェンダー平等Labota
お問合せ
かながわコミュニティカレッジ事務局
電話: 045-620-0743
ファックス: 045-620-0745
ホームページ https://komikare.soco-kana.jp/seminar/8216
会場地図

掲載期間: 2024/06/27 ~ 2024/10/05