かわさきの生涯学習情報

本文へ

文字の大きさ

2023年 特集 え! もう?! 子どもの夏の講座・イベント情報

夏の講座・イベントの画像

かわさきの講座・イベント情報ににリンクを示す画像 かわさきの講座・イベント情報

これまでの特集これまでの特集にリンクを示す画像」三角の画像

今年の3月13日から「マスクの着用は個人判断」とされ、さらには5月8日から「感染対策は個人・事業者の判断が基本」と政府の方針が示されました。その影響のためか、様々な場所に人出が多くなってきたように感じます。 このまま、新型コロナの猛威が収まってくれるといいですね。
さて、当財団が関係する様々な講座やイベントで、子ども向けのものは、やはり夏休み中に多く企画されています。それらの講座やイベントの募集が始まりましたので、まとめてみました。



下のボタンをクリックするとその講座・イベントに跳びます

     

子どもの泳力向上プロジェクト

泳ぎが苦手な子ども向け「水泳教室」

水着姿の子ども達のイラスト

  募集中 

子どもの泳力向上プロジェクトとは?

川崎市教育委員会では、地域の教育資源であるスイミングスクール等と連携して、小学校入学前までに水に親しんでいない子どもや、入学後も泳ぎが苦手な子どもを対象に水泳教室を開催する子どもの泳力向上事業を行っています。

※ 本事業は川崎市生涯学習財団が川崎市教育委員会より委託されて実施します。

対象者

 川崎市に在住または市内小学校に在籍する、自力で12.5m泳げない小学生。
注) 医師から水泳を禁止されている場合は参加できません。

参加費

    
無料

第1期 日程

申込方法