文字の大きさ
情報誌Stage Up 通巻137〜149号
もくじ | 頁 | 掲載記事 |
---|---|---|
表紙 | 1 | 安田靫彦 画 「佐久良(さくら)」 川崎市市民ミュージアム所蔵 |
財団からのお知らせ | 2・3 | 指定管理施設、Stage Upからお知らせ |
アカデミーの窓 | 4 | 野外研修会報告 電気作りと「うま味」の源へ、講師紹介:石井誠治(みどり学コース) |
まなびの広場 | 5 | かわさき市民フロンティア創立10周年記念行事のご案内、パソコンセミナー受講生募集 |
藝術文化ロード | 6 | 映画が観られる美術館−川崎市市民ミュージアム− |
まち・ひと・多面体 | 7 | ウクレレと余計学でボランティア 中高年の学芸会「ちゃんちゃんこ」 |
くらし百景 | 7 | 俳壇(渚句会) |
イベントパーク | 8 | 情報コーナー、講座・コンサート他 |
もくじ | 頁 | 掲載記事 |
---|---|---|
表紙 | 1 | 岡本一平 画 「漱石先生」(肉筆漫画開国六十年史図絵) 川崎市市民ミュージアム所蔵 |
アカデミーの窓 | 2 | かわさき市民アカデミー 一般公開講演会のご案内、講師紹介:伊藤正直(社会の思想2(経済)コース) |
まなびの広場 | 3 | 春の「スポーツ教室」のお知らせ、情報の宝庫「電子掲示板」 |
特集 | 4・5 | インタビュー:宮前区長 大下勝巳さん |
藝術文化ロード | 6 | 「第9回岡本太郎記念現代芸術大賞(TARO賞)」展−岡本太郎美術館− |
まち・ひと・多面体 | 7 | 蘇った万福寺人参 「万福寺人参友の会」代表高橋清行さん |
くらし百景 | 7 | 五行歌(AQ五行歌会) |
イベントパーク | 8 | 情報コーナー、講座・コンサート他 |
もくじ | 頁 | 掲載記事 |
---|---|---|
表紙 | 1 | 初代広重 作 「五十三次名所図会 川崎」 川崎市市民ミュージアム所蔵 |
特集 | 2・3 | 川崎市民アカデミー 2006年度受講生募集にあたって |
アカデミーの窓 | 4 | 市民主体の音楽のまちづくり「大谷康子ヴァイオリン演奏会」報、講師紹介:末永照和(美術コース) |
まなびの広場 | 5 | 生涯学習プラザ「陶芸教室」案内、川崎市生涯学習プラザ施設貸館のご案内 |
藝術文化ロード | 6 | 生田緑地の四季を楽しもう−川崎市青少年科学館− |
まち・ひと・多面体 | 7 | 最先端の科学にふれる−木月小学校の「ケーキ☆サイエンス」− |
くらし百景 | 7 | 柳壇(川柳から風の会) |
イベントパーク | 8 | 情報コーナー、講座・コンサート他 |
もくじ | 頁 | 掲載記事 |
---|---|---|
表紙 | 1 | ポスター 「室内装飾業 アルティザン・モデルヌ(現代の職人)」 アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック 川崎市市民ミュージアム所蔵 |
アカデミーの窓 | 2 | 市民による自主企画「ワークショップ」あれこれ、講師紹介:三島次郎(川崎学4コース) |
まなびの広場 | 3 | 講師を派遣し学びを支援します−川崎市教育人材センター−、パソコンセミナー受講生募集 |
特集 | 4・5 | 川崎市市民ミュージアム企画展 メイド・イン・カワサキ |
藝術文化ロード | 6 | 原始・古代の川崎にふれる2つの展示−川崎市市民ミュージアム− |
まち・ひと・多面体 | 7 | 新春の行事を次世代に伝える「あさお古風七草粥の会」 |
くらし百景 | 7 | 俳壇(長寿荘俳句クラブ) |
イベントパーク | 8 | 情報コーナー、講座・コンサート他 |
もくじ | 頁 | 掲載記事 |
---|---|---|
表紙 | 1 | 岡本太郎 画 「装える戦士」 川崎市岡本太郎美術館所蔵 |
アカデミーの窓 | 2 | 多彩な催し かわさき市民アカデミー第11回学園祭、講師紹介:東昭(科学コース) |
まなびの広場 | 3 | 冬の「スポーツ教室」のお知らせ、「ふれあいネット」にアクセスを! |
特集 | 4・5 | インタビュー:「音楽のまち・かわさき」推進協議会事務局長 高橋フサノさん |
藝術文化ロード | 6 | さまざまな太郎アートと美空間−岡本太郎美術館− |
まち・ひと・多面体 | 7 | 地域の手で学校環境の美化に取り組む−玉川中学校のボランティア− |
くらし百景 | 7 | 歌壇(とどろき短歌会) |
イベントパーク | 8 | 情報コーナー、講座・コンサート他 |
もくじ | 頁 | 掲載記事 |
---|---|---|
表紙 | 1 | 村野恒雄 撮影 「秋の光」 「民家園を撮る」写真コンテスト入選作品 |
アカデミーの窓 | 2 | 「ブックレット」ご案内、講師紹介:海老澤敏(音楽2コース) |
まなびの広場 | 3 | ふれあいサマーキャンプ報告 |
特集 | 4・5 | インタビュー:観世流シテ方能楽師 鵜澤久さん |
藝術文化ロード | 6 | 文化の秋〜民家園の楽しみ方〜芸術編 |
まち・ひと・多面体 | 7 | 入院中の子どもたちの学びを支援−聖マリアンナ医科大学病院「院内学級」− |
くらし百景 | 7 | 俳壇(高津句会) |
イベントパーク | 8 | 情報コーナー、講座・コンサート他 |
もくじ | 頁 | 掲載記事 |
---|---|---|
表紙 | 1 | 暁斎・芳虎 画 「書画五十三駅 川崎」 川崎市市民ミュージアム所蔵 |
アカデミーの窓 | 2 | 宮ヶ瀬ダムの歴史と役割を学習 かわさき市民アカデミー「友の会」野外研修報告、講師紹介:鷲巣力(映像・メディアコース) |
まなびの広場 | 3 | 生涯学習情報コーナーをご存じですか、パソコンセミナー受講生募集 |
特集 | 4・5 | インタビュー:北條秀衛・教育長 |
藝術文化ロード | 6 | 市内で唯一の自然系博物館−川崎市青少年科学館− |
まち・ひと・多面体 | 7 | 子どもが冒険できる遊び場を「夢見ヶ崎プレーパークをつくる会」 |
くらし百景 | 7 | 歌壇(星と短歌の世界 箕輪敏行) |
イベントパーク | 8 | 情報コーナー、講座・コンサート他 |
もくじ | 頁 | 掲載記事 |
---|---|---|
表紙 | 1 | (川崎市民アカデミー講座風景) |
2〜16 | かわさき市民アカデミー2005年度後期講座案内 |
もくじ | 頁 | 掲載記事 |
---|---|---|
表紙 | 1 | 岡本一平 画 「ヴェニスの相合船」(世界一周図絵から) 川崎市市民ミュージアム所蔵 |
アカデミーの窓 | 2 | 開講式記念講演「天寿をまっとうする科学技術〜光触媒を例にして」藤嶋昭さん、講師紹介:和田あき子(文学コース) |
まなびの広場 | 3 | 「陶芸教室」受講者募集、ボランティアで学びを支援〜教育人材センター〜 |
特集 | 4・5 | ふれあいサマーキャンプ 山・川・海で思いっきり遊ぼう |
藝術文化ロード | 6 | 展覧会を楽しむヒント−川崎市市民ミュージアム− |
まち・ひと・多面体 | 7 | 公園で楽しくコミュニティーづくり「木こりの会」 |
くらし百景 | 7 | 歌壇(TAMA短歌倶楽部) |
イベントパーク | 8 | 情報コーナー、講座・コンサート他 |
もくじ | 頁 | 掲載記事 |
---|---|---|
表紙 | 1 | ポスター「ヴァンジャンヌの殺菌牛乳」 テオフィル=アレクサンドル・スタンラン 川崎市市民ミュージアム所蔵 |
アカデミーの窓 | 2 | 社会活動交流集会「地域活動に生きる」を開催 |
講師紹介:牧柾名(人間の思想コース) | ||
まなびの広場 | 3 | パソコンセミナー受講生募集、ご利用お待ちしています(川崎市生涯学習プラザ、新百合トウェンティワン) |
特集 | 4・5 | インタビュー:「二ヶ領せせらぎ館」館長 田中喜美子さん |
藝術文化ロード | 6 | 茅葺き屋根のてっぺんに注目!−日本民家園− |
まち・ひと・多面体 | 7 | 半世紀にわたって受け継がれた気象観測−西生田小学校− |
くらし百景 | 7 | 俳壇(「民家園を詠む」入選俳句) |
イベントパーク | 8 | 情報コーナー、講座・コンサート他 |
もくじ | 頁 | 掲載記事 |
---|---|---|
表紙 | 1 | 佐藤尚 画 「美しきスタート」 |
2・3 | 財団統合のお知らせ、かわさき市民アカデミーの改革について | |
生涯学習ア・ラ・カルト | 4・5 | アカデミー:宇宙を間近に体験〜野外研修会報告 |
パソコンセミナー受講者募集、平成17年度各種講座のお知らせ | ||
アカデミーひと才彩:短歌にこめた心をつなげて 杉野浩美さん | ||
ぐるーぷBOX | 6 | 花で街を彩り心うるおす「鷺沼にんじんクラブ」 |
いま地域で学校で | 6 | 認め合える人間関係を作ろう−スチューデント インターナショナル フェスティバル− |
まち・ひと・多面体 | 7 | 不登校・学力不足の子どもたちに力を NPO法人「教育活動総合サポートセンター」 |
くらし百景 | 7 | 俳壇(天為俳句会) |
イベントパーク | 8 | 情報コーナー、講座・コンサート他 |
もくじ | 頁 | 掲載記事 |
---|---|---|
表紙 | 1 | 佐藤尚 画 「春の訪れ・岡上のハナモモ」 |
生涯学習ア・ラ・カルト | 2・3 | 2004年度「川崎こどもあそび隊」 |
アカデミー:「第13回川崎学サロン」影向寺と橘樹郡衙遺跡〜川崎の古代を考える、2005年度開講式記念講演「天寿を全うするための科学技術」 | ||
春の「スポーツ教室」受講生募集、自宅のパソコンから学習情報を発信 | ||
アカデミーひと才彩:高森町援農のプリマ・ドンナ 清水素子さん | ||
特集 | 4・5 | インタビュー:川崎フロンターレ監督 関塚隆さん |
ぐるーぷBOX | 6 | 静ひつな音色を奏でる「箏同好会」 |
いま地域で学校で | 6 | 体験学習会と収穫祭で地域の人と交流する−西高津中学校− |
まち・ひと・多面体 | 7 | 力を合わせて森づくり「高津区市民健康の森を育てる会」 |
くらし百景 | 7 | 歌壇(田園都市短歌会) |
イベントパーク | 8 | 情報コーナー、講座・コンサート他 |
もくじ | 頁 | 掲載記事 | 表紙 | 1 | 佐藤尚 画 「総合科学高校屋上から眺む山々」 |
---|---|---|
特集 | 2〜5 | 音楽あふれるまち |
ジェイミーのコンサート、オペラ鑑賞同好会、お散歩コンサート、コージーコンサート、手引書「楽器の知識」、川崎童謡の会、小・中・高校生が作り上げた子どもの「音楽の祭典」 | ||
生涯学習ア・ラ・カルト | 6・7 | アカデミー:第10回学園祭を開催 |
パソコンセミナー受講生募集、「青少年の家フェスタ」を開催、「生涯学習情報」の検索もインターネットで | ||
アカデミーひと才彩:国際支援活動をする 梅田宏之さん | ||
イベントパーク | 8 | 情報コーナー、講座・コンサート他 |