文字の大きさ
第136回 ロビーコンサート報告
出演:Ensemble le fleuve(アンサンブル ル フルーヴ)
ヴァイオリン 五味俊哉 ヴァイオリン 吉本彩子
ヴィオラ 鈴木真理恵 チェロ 池田信
日時:2024年5月30日(木曜日) 12時10分から12時40分


【当日の様子】
モーツァルトの「弦楽四重奏曲 第14番 春」全楽章の演奏は、たいへん聴きごたえがありました。観客の皆さまも弦楽器の音色を一心に聴いていました。アンコールのモーツァルトの名曲「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」では、蛍の光のメロディーが入る編曲バージョンを披露してくださいました。
【プロフィール】
1952年創立、昨年70周年を迎えた神奈川県で2番目の老舗オーケストラ、川崎市民交響楽団で一緒に活動しているメンバーです。会社勤務の傍ら、趣味として音楽活動を楽しんでいます。