かわさきの生涯学習情報

本文へ

川崎市生涯学習財団 最新版メールマガジン

←かわさきの生涯学習情報 トップへ
 ←メールマガジン トップへ

メールマガジン 最新号 Vol.096(11月12日発行)

「おかえりモネ」と「晴天を衝け」に

メルマガ読者の皆様は、テレビドラマはご覧になるでしょうか.
NHKの朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」は10月29日が最終話となりました。
私は毎日視聴できたわけではありませんが、週末や休みの日などに見ることがありました。

物語の前半では、気仙沼出身の主人公、永浦百音が、東日本大震災からの苦悩や葛藤を抱え、
将来は人の役に立ちたいと考えます。
やがて天気予報に魅力と可能性を感じ、気象予報士を目指し、試験に合格するのですが、
いよいよ東京へ旅立つ際の言葉が心に残ります。

「気象はね、未来が分かるんだよ。未来が予測できるってことは、
誰かが危ない目に遭うことを止められるかもしれないってこと…。
この仕事で誰かを守ることができるなら、私は全力でやってみたい」
この百音の言葉にあるように、今更ながら「人のために役立ちたい」という気持ちは尊いと思いますし、
ドラマですが若者の純粋な気持ちに惹かれます。

「人の役に立ちたい!」
そのことを考えてみると、現在放映中の大河ドラマ「晴天を衝け」の渋沢栄一の生き方と重なる思いがしました。
渋沢栄一の著書『論語と算盤』(ちくま新書)、『富と幸せを生む知恵』(実業之日本社)を読んでみると、
全体を通じて、渋沢が論語に基づいた生き方を軸として、事業を展開していることが分かります。

まず渋沢は、「論語では富や地位を得ることは否定的に描かれている」とするそれまでの論語の解釈に反論して、
「孔子は『論語』において道理をもって得た富貴でなければむしろ貧賤の方がよい。
もし正しい道理を踏んで得た富貴ならば、少しも差し支えないと説いている」と述べます。
その上で、実業家として肝に銘じるべき四つのことの一つに、
「個人の利益になると共に、国家社会の利益にもなる事業かどうかを知ること」とあります。
個人の利益ばかり追求していれば一時的には繁盛するが、
社会に見捨てられて、いずれは没落してしまうと述べています。
もちろん社会公益のためなら個人の利益は犠牲にしてよいということではなく、
収支の合わない個人企業は決して成立しないとも述べています。

渋沢は、自己の利益を追求するのではなく、あくまで国を富ませ、人々を幸せにすることを大事な目的として、
財閥を形成せず、数々の事業を育成しており、また多くの人材を育てています。
こうしたことが「日本の近代資本主義の父」と呼ばれる所以であると感じます。

さて、改めて職業を考えると、職業は自らの生活を支える手段ですが、単に収入を得るためだけではなく、
自己実現、社会参加・社会貢献などの機会であり、
そしてそれに伴う喜び、達成感、充実感、使命感などを感得するといった多様な要素があると思います。

今日、様々な職業が生まれていますが、いずれも直接的、間接的を問わず、人の役に立つものですし、
企業のCSR活動も盛んになっています。
滅私奉公ではなく、自己実現と社会貢献を両立させながら生きることに価値が認められる時代なのでしょう。
コロナ禍にあって、「人のために役立つ生き方」の尊さ、ありがたさを感じることも増えたように思います。

渋沢栄一の肖像が描かれた新一万円札は、2024年の発行予定ですが、
新札を見ながら渋沢の生き方を思い返すこともあるかと、発行を今から楽しみにしています。(N.W)  

■今号のcontents

・特集「季節の講座・イベント」
・講座・イベントのご案内
・生涯学習プラザ施設利用について

□■特集「季節の講座・イベント」■□

秋も深まり、お出かけしたいなあというときにはこちらをどうぞ。
https://www.kpal.or.jp/special/2021_autumn_event.html
「川崎市内や近郊で予定されている講座やイベント」「予約をしなくても参加できる催し物」
「インターネットを介しておこなわれる講座や講演会」など、さまざまな情報をまとめています。
ご参考になさってくださいね。
(リンク先は、掲載されている当財団の講座イベント情報やその情報に掲載されている団体のURLになります)
たとえば・・・

「家の近くでおもしろそうなことがないかな」という川崎区の方には
https://www.kpal.or.jp/kouzaevent/ev_detail.php?id=10386

「愛犬と一緒に出かけたいわ」というあなたには
https://www.kpal.or.jp/kouzaevent/ev_detail.php?id=10407

□■講座・イベントのご案内■□

かわさきの講座イベント情報を日付・カテゴリ・エリア・フリーワードで検索
https://www.kpal.or.jp/kouzaevent/

★スポーツ教室第3期

募集継続中
https://www.kpal.or.jp/2_zaidan/22_zaidan_jigyou/221_sports/221-sports.html
日程:2021年12月〜2022年3月 (12月1日から順次開講)
場所:生涯学習プラザ
・月:エアロビクス・ZUMBA2020
・火:気功太極拳火曜日・ヨーガA・ヨーガB
・水:ピラティスB・ストレッチ健康体操
・木:フラダンス・おとなバレエ
・金:ZUMBA・ボクサdeエクサ
申込締切:11月22日(月曜日)まで先着順

★ランチタイムロビーコンサート♪♪

無料・申込不要
『オカリナアンサンブルで癒しのひとときを』
https://www.kpal.or.jp/8_lobbycon/lobbycon.html
  日時:11月18日(木曜日)12時10分から12時40分
出演予定:オカリナアンサンブルKuMu(講師:熊谷美果)
場所:生涯学習プラザ1Fロビー
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により中止する場合があります。
来られる前にホームページなどでご確認ください。

★令和3年度第V期陶芸『一般開放』

募集中
https://www.kpal.or.jp/2_zaidan/22_zaidan_jigyou/223_tougei/2232_ippan/ippan-kaihou.html
○陶芸経験者を対象に、月単位でプラザ陶芸室を開放しています。
日程:2022年1月〜3月の木曜日・金曜日(午前の部・午後の部)

★健康・体力づくりスポーツ教室 特別講座『ウォーキングサッカー』

募集継続中 https://www.kpal.or.jp/2_zaidan/22_zaidan_jigyou/221_sports/2210_special_kouza/walking_soccer.html
○イングランド発祥の走らないサッカー。サッカー経験がなくても大丈夫。
日時:
@11月19日(金曜日)13時30分から15時
A11月26日(金曜日)13時30分から15時  (全2回)
先着順・定員まで引き続き募集中

★寺子屋先生養成講座

https://www.kpal.or.jp/2_zaidan/22_zaidan_jigyou/233_terakoya/terakoya.html
〇放課後に主に小・中学生の学習を支援する「寺子屋先生」を養成する講座です。
あなたの知識や経験を子どもたちの学習支援に活かしませんか。
第8期…1月12日から 毎週水曜日 全4回
第9期…2月10日から 毎週木曜日 全4回
※特集「地域の寺子屋」って、なに? はこちら↓
https://www.kpal.or.jp/special/2021terakoya.html

□■生涯学習プラザ施設利用について■□

★11月の休館日 28日(日曜日)
★2022年3月分抽選会 12月6日(月曜日)

お知らせ

公益財団法人 川崎市生涯学習財団(以下、当財団)は、KSJ Mail News(メールマガジン)を発行しています。
当財団主催の講座やイベントの最新情報、生涯学習プラザの施設予約案内など、皆様にお役に立つ情報をお届けします。
(KSJとは、「かわさきの-生涯学習-情報」の頭文字をとったものです。)

メールマガジン配信のお申込みはこちら
メールマガジン配信のお申込み


設定について

メルマガ配信停止、配信先変更、メルマガに関するご意見・お問い合わせ

下記までご連絡ください。
(公財)川崎市生涯学習財団 総務室総務係 メールマガジン担当
TEL 044-733-5811 Eメール m-maga@kpal.or.jp