文字の大きさ
情報誌Stage Up 通巻150~159号
もくじ | 頁 | 掲載記事 |
---|---|---|
表紙(誌上ギャラリー) | 1 | 安田靫彦画 黎明富士 川崎市市民ミュージアム所蔵 |
情報ポケット | 2 | ・川崎学3の「美しい景観づくり」についての「事例発表」~かわさき市民アカデミー~ |
・川崎市市民ミュージアム ・師走必見!!“つわもの”どもの光と影-稲毛三郎とその時代-展 ・みんなのデザイン-グッドデザインと私たちの生活-展 |
||
施設めぐり | 3 | 各館の事業のご案内 |
・大山街道ふるさと館・子ども夢パーク・宮前スポーツセンター~開館記念祭~・麻生スポーツセンター・青少年の家 | ||
特集 | 4・5 | チャンスがいっぱい 川崎の子どもたち |
・黙っていられない、放置自転車問題~考え、行動する川崎市子ども会議~ ・人気の夏休み創作教室~創作活動センター~ ・こんな夏休みがあってもいい~「キッズセミナー」で楽しく学ぶ ・みんないい気持~創作クラブに集まる子どもたち~ ・ご存知ですか「川崎市子どもの権利に関する条例」 | ||
まち・ひと・多面体 | 6・7 | ・「天国はここにある」~涙と拍手につつまれたヤングミュージカル~ |
・シニアのちえが生きる「森」~麻生多摩美森の会 | ||
シニアのパレット | 7 | ・読む科学講座3~かわさき市民アカデミー「科学講座」~ |
・川崎の歴史と文化の歩みを探る-Stage Up版川崎七福神めぐり- | ||
生涯学習プラザ・広告他 | 8 | ・「川崎市生涯学習プラザ」施設利用についてのご案内 |
(広告)働く。学ぶ。放送大学平成20年4月入学生募集! |
もくじ | 頁 | 掲載記事 |
---|---|---|
表紙(誌上ギャラリー) | 1 | 二代広重「東海道 大師河原」 文久3年(1863年) 川崎市市民ミュージアム所蔵 |
情報ポケット | 2 | ・第13回かわさき市民アカデミー学園祭 |
・中村正義没後30年・秋展~中村正義美術館~ | ||
施設めぐり | 3 | 各館の事業のご案内 ・宮前スポーツセンター~「スポーツ教室」の紹介 ・青少年の家~「青年ボランティア」の活躍 ・麻生スポーツセンター~体育の日記念事業~ ・大山街道ふるさと館・子ども夢パーク~夢パまつり2007、大盛況~ |
特集 | 4・5 | ふれあいサマーキャンプ2007 |
まち・ひと・多面体 | 6 | ・自分で工夫する科学の楽しさ~東芝科学館・ガリレオ工房科学実験教室~ |
・全ての人々が音楽でつながる場を創る~フレッシュアンサンブルかわさき~ | ||
シニアのパレット | 7 | ・読む科学講座3~かわさき市民アカデミー「科学講座」~ |
・お得なスタンプラリー!!「岡本太郎スタンプラリー」 川崎市岡本太郎美術館 | ||
・「孫の日」(10月の第三週)は、一緒にミュージアム! 川崎市市民ミュージアム | ||
生涯学習プラザ・広告他 | 8 | ・川崎市生涯学習財団・川崎市諸具合学習プラザ |
(広告)SOYJOU(ソイジョイ)大塚製薬 |
もくじ | 頁 | 掲載記事 |
---|---|---|
表紙(誌上ギャラリー) | 1 | 岡本太郎「美女と野獣」(1949年油彩・キャンパス) 川崎市岡本太郎美術館蔵 |
情報ポケット | 2 | ・「特定非営利活動法人(NPO法人)かわさき市民アカデミー」が設立されました!-市民の手による市民の大学を- |
・「フレンドリークラブ」「創作クラブ」 ・岡本太郎美術館 アマゾンの侍たち-人間・自然・芸術- | ||
施設めぐり | 3 | 各館の事業のご案内 |
・麻生スポーツセンター~ニューマシン~ ・青少年の家~「ほのぼのスクール」参加者募集 ・宮前スポーツセンター「ジュニアフットサル教室」~川崎フロンターレ共催事業~ ・大山街道ふるさと館~第1回企画展 ・子ども夢パーク~夕涼み回~野外上映会&花火~ | ||
特集 | 4・5 | かわさき市民アカデミー2007年度後期受講生募集 |
まち・ひと・多面体 | 6 | ・ドキドキ♪みんなでドラムに初挑戦!~特定非営利活動法人すまいるスキップ・こども塾~ |
・メディアを厳しく観察し情報を取捨選択する~メディアを考える会・かわさき~ | ||
シニアのパレット | 7 | ・読む科学講座2~かわさき市民アカデミー「科学講座」~ |
・「団塊の世代・地域デビューセミナー」 ・「うたごえ広場」~てくのかわさき~ ・星空ゆうゆう散歩(夏)~青少年科学館~ | ||
生涯学習プラザ・広告他 | 8 | 川崎市生涯学習財団の「ロゴマーク」募集のお知らせ |
(広告)北京外語大学中文学部 留学生募集 |
もくじ | 頁 | 掲載記事 |
---|---|---|
表紙(誌上ギャラリー) | 1 | アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック「ディヴァン・ジャポネ」 川崎市市民ミュージアム所蔵 |
情報ポケット | 2 | ・パソコンセミナー「WORD初級」「EXCEL初級」 ・陶芸・一般開放募集 ・川崎市市民ミュージアムからお知らせ(安原良和原画展・夏休み子ども博物館) |
施設めぐり | 3 | これから実施する事業の紹介 |
・青少年の家~夏のプール開放 ・子ども夢パーク~多彩なイベント~ ・宮前スポーツセンター~第2期スポーツ教室受講生募集 ・麻生スポーツセンター~スポーツデーのご案内~ | ||
特集 | 4・5 | ふれあいサマーキャンプ |
とびっきりのでっかい夏わくわくどきどき大冒険 | ||
まち・ひと・多面体 | 6 | ・よく聴き、受け入れ、共感する~ふれあい三輝会~ |
・楽しさいっぱい若さがいっぱい~川崎市青少年の家ユースワーカーズ倶楽部~ | ||
シニアのパレット | 7 | ・「読む科学講座」を連載! |
・川崎市市民ミュージアム~6月の映画上映予定~ | ||
生涯学習プラザ・広告他 | 8 | ・川崎市生涯学習プラザのご案内 |
(広告)働く。学ぶ。学生募集中(平成19年8月15日(水)出願〆切)放送大学 |
もくじ | 頁 | 掲載記事 |
---|---|---|
表紙(誌上ギャラリー) | 1 | 岡本かの子 書・岡本一平 画 「かり橋は・・・」 川崎市市民ミュージアム所蔵 |
情報ポケット | 2 | ・新たなアカデミーが始まります ・パソコンセミナー受講生募集 |
施設めぐり | 3 | これがおすすめ!新年度の事業を紹介-指定管理施設長座談会- |
・青少年の家~特別支援教育事業 ・子ども夢パーク~壁ぬりプロジェクト ・宮前スポーツセンター~各種スポーツ教室の充実 ・麻生スポーツセンター~トレーニング機器の入れ替え ・大山街道ふるさと館~新聞が語る昭和近代史展の開催 | ||
特集 | 4・5 | シンポジウム「シニア力と活動のステージ」多様で豊かな関係を築こう |
まち・ひと・多面体 | 6 | ・銀の音色で元気を贈る~いこいシルバーハーモニカバンド~ |
・環境問題をわかりやすく伝える~かみしばい・エコ座~ | ||
健康みちしるべ・くらし百景 | 7 | ・体重コントロール~肥満の予防 ・俳壇~たちばな俳句会~ |
生涯学習プラザ・広告他 | 8 | ・川崎市生涯学習財団ホームページ完全リニューアル ・生涯学習プラザ利用時間延長のお知らせ ・新百合21ビルの施設提供事業の終了のお知らせ ・4月21日川崎市市民ミュージアムがリニューアルオープンします ・第3回アメリカンフットボールワールドカップ2007川崎大会 |
もくじ | 頁 | 掲載記事 |
---|---|---|
表紙(誌上ギャラリー) | 1 | 安田靫彦画 「紅白椿」 川崎市市民ミュージアム所蔵 |
情報ポケット | 2 | ・かわさき市民アカデミー2007年度前期の注目講座を紹介します |
・パソコンセミナー受講募集 | ||
施設めぐり | 3 | 育ち合い分かち合い心豊かに~川崎市青少年の家~ |
特集 | 4・5 | かわさき市民アカデミー 市民の力で新たな学びを創りだす 2007年度前期(07年4月~7月) |
まち・ひと・多面体 | 6 | ・子どもが主役の祭りでふるさと創生~アレアファーレかわさき~ |
・世代をこえ学び合い育ち合う~西中原中学校夜間学級~ | ||
健康みちしるべ・くらし百景 | 7 | ・体重コントロール~減量に必要な運動量 ・歌壇~たんか2002短歌会~ |
生涯学習プラザ・広告他 | 8 | ・川崎市市民ミュージアム企画展のお知らせ 藤子・F・不二雄ミュージアム(仮称)開館に向けた みんなのドラえもん展 ・川崎市生涯学習財団非常勤職員の募集 |
もくじ | 頁 | 掲載記事 |
---|---|---|
表紙(誌上ギャラリー) | 1 | 「南部鉄道図絵」吉田初三郎 画 川崎市市民ミュージアム所蔵 |
情報ポケット | 2 | ・多彩な学びをサポートします~川崎市教育人材センター~ |
・パソコンセミナー受講生募集 | ||
施設めぐり | 3 | 庶民の道から生まれた生活文化を紹介~大山街道ふるさと館~ |
特集 | 4・5 | かわさき市民アカデミー「川崎学」のすすめ(後編)学んだことが活動につながった |
まち・ひと・多面体 | 6 | ・ファッションショーで交流の場をつくる~麻生ハートフルフレンズ~ |
・「違い」を認め合い豊かな日本社会を~らいこむ多文化教室「子どもが楽しめる母語・語学教室」 | ||
健康みちしるべ・くらし百景 | 7 | ・体重コントロール~食事制限か運動か ・俳壇~麦の穂句会 |
生涯学習プラザ・広告他 | 8 | ・川崎市生涯学習プラザの施設ご利用案内 |
・2006年10月23日ホームページリニューアルしました |
もくじ | 頁 | 掲載記事 |
---|---|---|
表紙(誌上ギャラリー) | 1 | バレエ「夢」 テオフィル=アレクサンドル・スタンラン 川崎市市民ミュージアム蔵 |
情報ポケット | 2 | ・かわさき市民アカデミー第12回学園祭のご案内 メインテーマ「アカデミーを市民の楽しい集いの場に!」 |
・パソコンセミナー受講生募集 | ||
施設めぐり | 3 | ・スポーツを楽しめる場として20年~麻生スポーツセンター~ |
特集 | 4・5 | かわさき市民アカデミー「川崎学」のすすめ |
まち・ひと・多面体 | 6 | ・感性を磨き表現力を高める~柯の会 |
・それぞれの輝きでコンサートをつくる~「カワサキ・ティーンズ・プロジェクト」スタッフ | ||
健康みちしるべ・くらし百景 | 7 | ・体重コントロール~太ったりやせたりする原因 |
・五行歌~川崎さくら五行歌会~ | ||
生涯学習プラザ・広告他 | 8 | ・川崎市生涯学習プラザのご案内 |
(広告)セノー株式会社 |
もくじ | 頁 | 掲載記事 |
---|---|---|
表紙(誌上ギャラリー) | 1 | 岡本太郎 「夜」 |
情報ポケット | 2 | ・「学習情報コーナー」は情報の宝庫~教育文化会館1階、高津市民館11階~ |
・生涯学習プラザ「スポーツ教室」 | ||
施設めぐり | 3 | わくわくドキドキ体験で笑顔かがやく~川崎市子ども夢パーク~ |
特集 | 4・5 | かわさき市民アカデミー ともに学び地域社会を創る 2006年度後期講座の聴講生募集 |
まち・ひと・多面体 | 6 | ・仲間と共に心豊かな時間を~かよおう会~ |
・舞台づくりで響きあう個性~ドラ・コン・ダKAWASAKI KID'S~ | ||
健康みちしるべ・くらし百景 | 7 | ・体重コントロール~肥満の判定方法 ・歌壇~宮前白檀短歌会~ |
生涯学習プラザ・広告他 | 8 | ・川崎市生涯学習プラザ施設案内 |
・川崎市・富川交流10周年記念コンサート 韓国富川市友好都市提携10周年 |
もくじ | 頁 | 掲載記事 |
---|---|---|
表紙(誌上ギャラリー) | 1 | ジュール・シェレ画<E.マンドロン著「絵入りポスター1886-1895年の表紙> |
情報ポケット | 2 | ・理事等あいさつ 18年度も市民の学びと活動を支援します~川崎市生涯学習財団理事長~ |
・パソコンを習ってみませんか ・Stage Upからお知らせ | ||
施設めぐり | 3 | ・区民待望のスポーツ施設がオープン~川崎市宮前スポーツセンター~ |
特集 | 4・5 | ふれあいサマーキャンプ わくわく体験で発見いっぱい!自然の中で育ちあう子どもたち |
まち・ひと・多面体 | 6 | ・みんなの力で生命育む豊かな里山に~日向山うるわし会~ |
・一輪車を通して親も子も育ち合う~ユニサイクル野川~ | ||
健康みちしるべ・くらし百景 | 7 | ・体重コントロール~肥満とやせ ・俳壇~若葉俳句会~ |
生涯学習プラザ・広告他 | 8 | ・川崎市生涯学習プラザ 施設貸館のご案内 |
(広告)川崎フロンターレ応援ツアー 株式会社JTB首都圏川崎支店 |