かわさきの生涯学習情報

本文へ

文字の大きさ

令和5(2023)年 ☆キラリ文化教室 特別講座  募集終了

季節の薬膳の見出し写真

「季節の薬膳」秋編

  ※「薬食同源」普段の食べ物も身体を整える効果があります。
  ※中医学(中国伝統医学)には自分で体質がわかるポイントがあります。
  ※季節にあったもの、旬の野菜はその季節を過ごす身体に合っています。

講師:杉田 夏美

 おうち食医認定講師
  「食医」とは古代中国で皇帝の体調管理を‘食’で行っていた医師のことです。

>>>「季節の薬膳」のチラシはこちら(PDF:682KB)

「季節の薬膳」秋編

「季節の薬膳」詳細
日 程 8月31日、9月14日 木曜日 10時〜11時30分  〈全2回〉
受講料 2,200円 (2回分)
教材費 400円  (2回分)
会 場 川崎市生涯学習プラザ2階 会議室
締 切 8月14日(月) (郵送の場合8月14日必着
 ※ 申し込み多数の場合は抽選になります
申込方法
  1. 窓口   生涯学習プラザ1F 受付
  2. 電話   044-733-6626 (平日8:30 〜 16:30)
  3. FAX   044-733-6697 ご自宅からの発信に限ります。
      (3日以内に返信しますので、届かない場合はご連絡ください。)
  4. ハガキ  〒211-0064川崎市中原区今井南町28-41
           川崎市生涯学習財団 文化教室 宛て
  5. ホームページから   


  6. ※必須事項・・・@講座名 A氏名(ふりがな) B〒・住所 C電話番号
その他
  • 申込みされた方には、締切翌日以降、抽選結果、受講のご案内等をハガキまたはメールで通知いたします。
  • 当選の方は記載された期日までに受講料をお振込みください。
  • 締切後1週間(8月21日)を過ぎても連絡がない場合はお問い合わせください。
  • 受講取消しの場合は早目にご連絡ください。
  • 振込後の取消しにつきましては、開講前日(8月30日)正午までにご連絡をいただいた場合は、振込手数料を差引いて受講料を返金いたします。ただし、教材費は返金できません。
  • 申込みされたご本人以外の受講はできませんのでご了承ください。

問い合わせ

〒211ー0064 川崎市中原区今井南町28ー41
公益財団法人 川崎市生涯学習財団 事業推進室「文化教室」担当
電話:044ー733ー6626(平日9時〜16時30分)