文字の大きさ
令和元年度 友好自治体青少年受入事業
和歌山県古座川町の子どもたちが川崎市を訪れてくれました!
今年も、和歌山県古座川町の6年生3名が川崎市を訪ねる青少年交流事業が行われました。今年で10回目となります。
1日目は、川崎市教育委員会の歓迎式の後、川崎大師や京浜工業地帯を見学しました。
2日目は、まず川崎市平和館を訪問し、戦前の川崎の人々の暮らしや川崎大空襲について、そして今私たちが平和のためにできること、できないことについてお話を伺いました。次のよみうりランドでは、昼食の時間を惜しむかのように乗り物などを時間いっぱいまで楽しんでいました。岡本太郎美術館では、作品にしっかりと心を向けて真剣に話を聞く様子に、学芸員さんも感心し、古座川町の子どもたちの素直な心が肌で感じられました。青少年の家では、7月の和歌山県サマーキャンプに参加した子どもたちと一緒に夕食を食べたり、キャンドル交流会を行ったりして、短くも楽しい時間を過ごしました。
3日目は、土橋小学校を訪問し温かい雰囲気の中6年生全体で迎えてくれました。その後3組の子どもたちとゲームをしながらすっかり溶け合い、楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。お忙しい中迎えてくださった6年生の皆さんそして校長先生に改めて感謝申し上げたいと思います。この後、古座川町の皆さんは名残を惜しみながら、3日間の日程を終えて、新横浜駅から午後の新幹線で帰途につきました。
日にち | 行程 |
---|---|
2019年8月26日 (月曜日) |
品川駅ー川崎市役所第3庁舎(歓迎会)ー川崎大師(見学・買物)ー市営ふ頭ーラゾーナ(夕食)ー川崎市青少年の家(泊) |
2019年8月27日 (火曜日) |
川崎市青少年の家ー川崎市平和館ーよみうりランドー岡本太郎美術館ー川崎市青少年の家(キャンドル交流会・泊) |
2019年8月28日 (水曜日) |
川崎市青少年の家ー土橋小学校ー新横浜駅 |








