文字の大きさ
平成26年度 友好自治体青少年受入事業
2014(平成26)年8月26日(火曜日)〜28日(木曜日)、毎年川崎市の子どもたちを受け入れてくれている和歌山県古座川町の子どもたちが、昨年に引き続き川崎市を訪れてくれました。今年で5回目の相互交流になります。訪問してくれたのは、古座川町立高池小学校、明神小学校の6年生合計7名です。子ども達は東芝未来科学館や川崎マリエン、岡本太郎美術館を見学したり、よみうりランドの乗り物を楽しんだりしました。また、川崎市立宮崎小学校を訪問し、6年生の子どもたちと交流を行いました。27日の夜には宿舎(青少年の家)を渡邊教育長が訪れ、サマーキャンプで古座川町に行った川崎の子どもたち15名とも再会して、対面式の後に食事をしたりキャンドルファイヤーを楽しむなどいっそうの交流を深めました。
日にち | 行程 |
---|---|
2014年8月26日(火曜日) | 品川駅−東芝未来科学館−川崎マリエン−溝口レストラン(夕食)−青少年の家(泊) |
2014年8月27日(水曜日) | 青少年の家−宮崎小学校(交流)−よみうりランド−溝口(買い物)−青少年の家(対面式・会食・キャンドルファイヤー・交流・泊) |
2014年8月28日(木曜日) | 青少年の家−岡本太郎美術館−新横浜駅 |








