かわさきの生涯学習情報

本文へ

文字の大きさ

指導者・人材情報

「指導者・人材情報」一覧へ戻る

食生活

指導者 指導内容
沖山 敦 味覚、栄養、食の安全性・食品の国際規格(国連FAO/WHO)
寺井 尚子 @料理教室・栄養相談 Aヨガ・フィットネス B着物着付
阪口 みき子 料理教室(健康料理、おもてなし料理、食育、栄養教室(糖尿病、腎臓病、脂質異常症)
各年代の栄養相談
斉木 栄味子 料理
大谷 裕美子 料理(パン)

 沖山 敦 (オキヤマ アツシ/1957年生/男性)

指導内容

【味覚、栄養、食の安全性・食品の国際規格(国連FAO/WHO)
味覚の仕組みとおいしさの科学

資格

農学博士(東京大学)、米国・味覚嗅覚研究所および国連食糧農業機関(FAO:ローマ)客員研究員

経歴・指導実績

・「味覚のしくみとおいしさの科学」学生実験:中部大学応用生物学部(食物・栄養・環境コース)3年間
・「食品の規格と安全性」:山形大学農学部 非常勤講師(30時間/前期)3年間
・「食べ物のおいしさとコク」:お茶の水女子大学生活科学部(招聘授業)

指導条件
関連URL

https://www.jstage.jst.go.jp/article/cookeryscience1995/36/1/36_80/_article/-char/ja/
    「日本調理科学会誌」より沖山 敦 学術論文

問い合わせ先
公益財団法人 川崎市生涯学習財団

(2024年10月28日公開)

寺井 尚子 (テライ ショウコ/女性)

指導内容

【@料理教室・栄養相談 Aヨガ・フィットネス B着物着付】
@料理教室:少人数だけど、バランスのとれた食事を作りませんか。
 栄養相談:ダイエット(自分のベスト体重を目指す)などのアドバイス
Aヨガ:自分自身を見つめる身体の動きを
 フィットネス:関節の動き・呼吸に合わせた動き
B着付:日本の伝統衣装「着物」を自分で着て出かけませんか

資格

@管理栄養士
Aヨガインストラクター
B着物アドバイザー

経歴・指導実績

@管理栄養士 40年以上
Aヨガインストラクター 10年以上
B着物アドバイザー 着付 3年以上

指導条件
関連URL

http://cookyoga.com/ 「クック&ヨガ」ホームぺージ

問い合わせ先

(2019年2月26日公開、2023年6月27日)

阪口 みき子(サカグチ ミキコ/女性)

指導内容

【料理教室(健康料理、おもてなし料理、食育、栄養教室(糖尿病、腎臓病、脂質異常症)各年代の栄養相談】
これまで、妊娠期、小児期、青年期、高齢者等人生のライフステージにおいての栄養や料理に関する教室を開催してきました。また、糖尿病、高血圧、脂質異常症の生活習慣病、透析の病態栄養の指導もしてきました。栄養の話では、色々な情報が溢れている中、正しい情報をわかりやすくお伝えします。料理教室では料理研究家の下で学んだ知識で健康料理、おもてなし料理等を得意としています。また、子供料理教室で食育にも携わってきました。年齢問わず楽しくわかりやすい教室を心がけています。

資格
経歴・指導実績
指導条件
問い合わせ先

(2018年5月8日公開、2023年4月25日更新)

斉木 栄味子(サイキ エミコ/1954年生/女性)

指導内容

【料理】
和・洋・中の料理とお菓子など、お惣菜から客膳料理まで身近な素材を利用し、男女を問わず初心者から主婦層に至るまで指導いたします。

資格

栄養士、調理師、全国料理学校協会師範

経歴・指導実績
指導条件
問い合わせ先

(2017年3月31日公開、2021年3月25日更新)

大谷 裕美子(オオタニ ユミコ/1976年生/女性)

指導内容

【料理(パン)】
パン作りの当たり前の工程を削ぎ落してシンプルにし、なおかつとっても美味しいパンを作ります。生地をこねるのに時間がかからず、難しい発酵は冷蔵庫にお任せします。こねた生地は数日間保存可能でむずかしい成型もありません。オーブンがなくても、トースターやフライパンで焼けるおうちで楽しめるパンをお伝えします。

資格

ホームメイドクッキング師範・マイスター、おうちパンシニアおうちパンマスター、マクロビオティックコンシェルジュ、食育アドバイザー

経歴・指導実績

2016年にシニアおうちパンマスターを取得後、大手カルチャースクールにて認定講座・単発講座、キッチン付きレンタルスペースにて主宰のおうちパン講座、出張講座等をしています。

指導条件
問い合わせ先

(2016年12月7日公開、2021年5月26日更新)