文字の大きさ
指導者・人材情報
茶道・華道
指導者 | 指導内容 |
---|---|
長井 美由紀(峨由) | 煎茶道、礼法(マナー)、いけばな、フラワーアレンジメント |
藤田 久子 | 生け花、お茶 |
柳原 千秋 | 香道 |
岡 宗峰 | 茶道・マナー |
長谷川 宗江 | 茶道・マナー |
湯浅 清美(清仙) | 茶道 |
長井 美由紀(峨由)(ナガイ ミユキ(ガユウ)/1964年生/女性)
指導内容
【煎茶道、礼法(マナー)、いけばな、フラワーアレンジメント】
日常馴染みのある煎茶や玉露を楽しみながら、小笠原流の美しいお点前をお稽古いたします。
正座が苦手な方は椅子でのお稽古もできます。
マナー(和・洋)のみの指導も可。
現代の住空間にマッチした、シンプルでモダン、華やぎのあるいけばな、アレンジメントを学びます。
資格
日本礼道小笠原流煎茶道 宗家総師範 家元研究員
日本礼道小笠原流礼法総師範
華道専正池坊日本総華督 東京支部理事
経歴・指導実績
跡見学園女子大学華道部講師
日本いけばな芸術協会会員(いけばな百段階段、日本いけばな芸術展出瓶)
日本煎茶道連盟会員
日本礼道小笠原流・華道専正池坊家元教場及び自宅にて いけばな、アレンジメント、煎茶道、礼法(マナー)指導
横浜市技能文化会館にて、横浜市主催『礼法と煎茶』講座担当歴あり
※指導歴25年以上
指導条件
- 曜日・時間: 応相談 土曜日、日曜日可能。月1回〜
- 地域: 川崎市内全域 、その他
- 報酬:有(応相談)
問い合わせ先
- 電話: 090ー5508ー9234(夜間も可)
- ファックス: 044ー276ー6634
- メールアドレス: sallylovelovenene@ybb.ne.jp
(2020年6月1日公開)
藤田 久子(フジタ ヒサコ/1942年生/女性)
指導内容
【生け花、お茶】
基本から上級者まで各人に合わせて指導 いたします。
資格
大日本茶道学会教授、池坊華道会教授
経歴・指導実績
40年以上、地域の方への指導
指導条件
- 曜日・時間: 応相談
- 地域: 麻生区
- 報酬: 有
問い合わせ先
- 電話: 044ー955ー7219
- ファックス: 044ー955ー7219
- メールアドレス: saezae0828@y4.dion.ne.jp
(2017年3月31日公開、2021年4月20日更新)
柳原 千秋(ヤナギハラ チアキ/1944年生/男性)
指導内容
【香道】
香道全般について(香の歴史、香道の歴史・香木について、組香について)講義。
香席体験。
資格
古心流六世家元
経歴・指導実績
昭和54年古心流六世家元 無何有庵を襲名 講師歴43年
NHK文化センター(川越)、ヨークカルチャー、読売・日本テレビ文化センターにて指導
現在に至る
指導条件
- 曜日・時間: 応相談
- 地域: 川崎市内全域
- 報酬: 有(応相談) 香木代金(時価)・奉書・炭団代金
問い合わせ先
- 電話: 090ー5419ー8758(何時でも可)
(2017年3月31日公開、2021年3月16日更新)
岡 宗峰(オカ ソウホウ/1943年生/女性)
指導内容
【茶道】
- 茶室での基本マナーと茶道の基礎を習得する。
- 茶道を通して日本の四季、伝統文化を五感で味わい、学ぶ。
資格
不審庵 表千家 教授
経歴・指導実績
2016年9月〜10月 幸市民館にて茶道体験教室
2016年11月より 茶道教室(さくらの会)於「幸いこいの家」
指導条件
- 曜日・時間: 応相談
- 地域: 川崎区、幸区、中原区
- 報酬: 有(応相談)
問い合わせ先
- 電話: 080ー3368ー4518
- メールアドレス: o41571011322455@yahoo.co.jp
(2020年6月1日更新、2016年1月14日公開)
長谷川 宗江(ハセガワ ソウコウ/女性)
指導内容
【マナー】【茶道】
- 日本の伝統文化、茶道をわかりやすく指導。
- 茶の歴史・茶のこころを学ぶ。
- 人としてのマナーを学ぶ。
- 関連の諸道具を通じて総合芸術を学ぶ。
資格
茶道裏千家名誉師範(指導歴55年)
経歴・指導実績
川崎国際交流茶道研究会会長
茶道裏千家談交会川崎支部参与
(専修大学留学生指導25年、小学校6年生社会科授業15年)
指導条件
- 曜日・時間: 応相談
- 地域: 川崎市内全域、横浜市・東京都(川崎市隣接区)
- 報酬: 有(応相談) お茶・お菓子・交通費・道具借用その他
問い合わせ先
- 電話: 090ー9243ー6199 (044ー866ー7729)
- ファックス: 044ー888ー7548
- メールアドレス: hanahanachachacha@ezweb.ne.jp
(2020年2月6日更新、2015年10月1日公開)
湯浅 清美(清仙)(ユアサ キヨミ セイセン/1948年生/女性)
指導内容
【茶道】
日本の伝統文化である茶道をより深く知っていただこうと、親子、子ども、外国人を含む皆さまに体験指導しております。総合文化であるので、私も美術館での講演を受け、勉強に励み、生徒に伝えております。
資格
大日本茶道学会教授
経歴・指導実績
1988年自宅にて指導。神奈川県女性会館、神奈川県労働センター等で指導。現在は自宅教室にて指導。
指導条件
- 曜日・時間: 応相談
- 地域: 川崎区、幸区、中原区、高津区
- 報酬: 有(応相談)
関連URL
http://www.ac.auone-net.jp/~seisen/ (「湯浅清仙の茶道教室」のホームページ))問い合わせ先
- 電話: 044ー411ー3714
- ファックス: 044ー411ー3714
(2020年2月6日更新、2015年10月1日公開)