かわさきの生涯学習情報

本文へ

文字の大きさ

団体・グループ情報

「団体・グループ情報」一覧へ戻る

武道・格闘技その2

団体・グループ名 活動内容 主な活動地域
旭剣友会 剣道 川崎区
フィットネステコンドークラブ テコンドー(WT) 中原区
全日本抜刀道協会 川崎支部 居合・抜刀道 幸区
川崎威徳館道場 剣道 中原区
合気道武蔵小杉会 合気道 川崎区、中原区
無極天生太極会・幸  太極拳 幸区
無極天生太極会・宮前  太極拳 宮前区
無極天生太極会・麻生  太極拳 麻生区
無極天生太極会・川崎  太極拳 川崎区
無極天生太極会・中原  太極拳 中原区

<<<前のページ(その1)へ

>>>次のページ(その3)へ

旭剣友会(アサヒケンユウカイ)

活動内容

【剣道】
日本の伝統武道・剣道を通して、礼儀・集中力・正しい姿勢を高めていくことを目指します。 基本となる素振り、足さばき、気合の稽古から、かかり稽古、地稽古を段階的に行い、技能の成長も目指します。 現在14名中、指導者は4名、小学生8名、中学生1名、幼稚園児1名と少人数ですが毎回楽しく活動しています。

活動日時/場所
問い合わせ先

(2021年4月12日公開)

フィットネステコンドークラブ

活動内容

【テコンドー(WT)】
みなさんで楽しく学びあい、楽しく強くなる、地域の仲間とテコンドーを通じて、柔軟性のある健康的な身体・精神を身につけていきます。「親子で楽しく健康に!」をモットーに活動しています。

活動日時/場所
関連ホームページ

https://taekwondo-kawasaki.jp  「フィットネステコンドークラブ」ホームページ

問い合わせ先

(2021年7月6日公開、2022年8月2日更新)

全日本抜刀道協会 川崎支部

活動内容

【居合・抜刀道】
居合・抜刀道は礼節を重んじ、修練をとおして刀法の技量の向上及び人格の錬磨を目指します。
高校生から70代まで様々な世代が修練を行っています。
慣れるまでは模造刀を使用して稽古を行います。慣れてきたら真剣を使用します。
模造刀も真剣も会の刀が有りますので最初はお貸しします。

活動日時/場所
関連URL
問い合わせ先

(2021年7月20日公開)

川崎威徳館道場 (カワサキイトクカンドウジョウ)

活動内容

【剣道】
2023年4月に新しく創設された少年少女を対象とする道場です。
剣道を通じて仲間づくり、体力作り、精神力の鍛錬、礼儀作法の習得など丁寧に指導します。

活動日時/場所
関連URL
問い合わせ先

(2023年11月30日公開)

合気道武蔵小杉会(アイキドウムサイコスギカイ)

活動内容

【合気道】
本組織は以下を目的とする。
 1.合気道の稽古を通した人間形成および合気道の普及
 2.地域社会の活性化
 3.青少年の健全な育成

活動日時/場所
問い合わせ先

(2025年2月4日公開)

 無極天生太極会・幸 (ムキョクテンセイタイキョクカイ・サイワイ

活動内容

【太極拳】
健康法として注目されている太極拳ですが、もともとは武術として中国で発展してきました。
当会では、中国で制定された24式簡化太極拳、32式太極剣、48式太極拳を学んでおり、4月と10月には8回に亘っての初心者向けの無料講習会を開催しております。

活動日時/場所
関連ホームページ

https://wuji-tiansheng-taiji-hui.jimdofree.com/  「無極天生太極会」ホームページ

問い合わせ先

(2025年2月27日公開)

 無極天生太極会・宮前 (ムキョクテンセイタイキョクカイ・ミヤマエ)

活動内容

【太極拳】
健康法として注目されている太極拳ですが、もともとは武術として中国で発展してきました。
当会では、中国で制定された24式簡化太極拳、32式太極剣、42式総合太極拳を学んでおり、4月と10月には8回に亘っての初心者向けの無料講習会を開催しております。

活動日時/場所
関連ホームページ

https://wuji-tiansheng-taiji-hui.jimdofree.com/  「無極天生太極会」ホームページ

問い合わせ先

(2025年2月27日公開)

 無極天生太極会・麻生 (ムキョクテンセイタイキョクカイ・アサオ)

活動内容

【太極拳】
健康法として注目されている太極拳ですが、もともとは武術として中国で発展してきました。
当会では、中国で制定された24式簡化太極拳、32式太極剣、42式総合太極拳を学んでおり、4月と10月には8回に亘っての初心者向けの無料講習会を開催しております。

活動日時/場所
関連ホームページ

https://wuji-tiansheng-taiji-hui.jimdofree.com/  「無極天生太極会」ホームページ

問い合わせ先

(2025年2月27日公開)

 無極天生太極会・川崎 (ムキョクテンセイタイキョクカイ・カワサキ)

活動内容

【太極拳】
健康法として注目されている太極拳ですが、もともとは武術として中国で発展してきました。
当会では、中国で制定された24式簡化太極拳、32式太極剣、48式太極拳を学んでおり、4月と10月には8回に亘っての初心者向けの無料講習会を開催しております。

活動日時/場所
関連ホームページ

https://wuji-tiansheng-taiji-hui.jimdofree.com/  「無極天生太極会」ホームページ

問い合わせ先

(2025年2月27日公開)

 無極天生太極会・中原 (ムキョクテンセイタイキョクカイ・ナカハラ)

活動内容

【太極拳】
健康法として注目されている太極拳ですが、もともとは武術として中国で発展してきました。
当会では、中国で制定された24式簡化太極拳、32式太極剣、42式総合太極拳を学んでおり、4月と10月には8回に亘っての初心者向けの無料講習会を開催しております。

活動日時/場所
関連ホームページ

https://wuji-tiansheng-taiji-hui.jimdofree.com/  「無極天生太極会」ホームページ

問い合わせ先

(2025年2月27日公開)