かわさきの生涯学習情報

本文へ

文字の大きさ

2015年 ふれあいサマーキャンプの様子

  ふれあいサマーキャンプTopへ
市町名または地図上のをクリックすると、それぞれの地区の「サマーキャンプの様子」へジャンプします
コース
下のコース名をクリックすると、マウスの画像
その様子を見ることが出来ます
2014年度サマーキャンプ実施市町地図 北海道中標津町 岩手県花巻市 長野県富士見町 和歌山県古座川町 島根県益田市
島根県益田市コース
参加:小学生7名・中学生5名・計12名
日程:7月24日(金)〜7月27日(月)
和歌山県古座川町・太地町コー
参加:小学生19名・中学生5名・計24名
日程:7月28日(火)〜7月31日(金)
長野県富士見町コース
参加:小学生35名・中学生4名・計39名
日程:7月28日(火)〜7月31日(金)
岩手県花巻市コース
参加:小学生9名・中学生2名・計11名
日程:7月31日(金)〜8月 3日(月)
北海道中標津町コース
参加:小学生21名・中学生2名・計23名
日程:8月19日(水)〜8月22日(土)
■島根県 益田市コース
益田市地図
匹見川で、川遊び

飛び込みに挑戦

ペットボトルピザ
生地をのばしてトッピング

ピザは、ダンボールの窯に
炭を入れて焼きます

2日目の川遊び
清流下り

郷土料理うずめ飯
説明を聴いています

秋冷道ウォーク
12qを歩きました

初めてのツリークライミング
上から見る景色は違うかな?

食事で使うマイ箸を
作ります

五右衛門風呂の掃除

五右衛門風呂の火おこし

火おこし悪戦苦闘

石見神楽演目「大蛇(おろち)」を
鑑賞

神楽の装着体験

島根県・益田市コース(2015年) 行程表 島根県・益田市コース集合写真
7/24
(金)
羽田空港−萩・石見空港−匹見下公民館−匹見下川川遊び−各ホームステイ先(泊)
7/25
(土)
各ホームステイ先−匹見下公民館(ペットボトルピザ作り、竹細工)−匹見川川遊び−匹見峡温泉−ポン菓子作り−匹見下公民館(泊)
7/26
(日)
匹見下お別れ会−秋冷道ウォーク(12km)−真砂地区到着−里山遊び(ツリークライミング、山遊び)−ダッシュ村体験(かまど調理、風呂体験)−神楽鑑賞・体験−西光寺(泊)
7/27
(月)
真砂地区めぐり(豆腐づくり見学など)−ご縁門にて朝食作り−真砂ブランチ−お別れ会−萩・石見空港−羽田空港
■和歌山県 古座川町・太地町コース
古座川地図
川底が見える清流で
泳ぎました

お世話になった
ホームファミリーとお別れ

平井ゆずの里で
ゆずジャム作りもしました

北海道大学の和歌山研究林で
紙すきの体験

バードコール作りでは
ノコギリも使いました

楽しみにしていた
カヌーにも乗りました

古座川のお母さんたちが
つくってくれたカレーです

2日間一緒に遊んだ
古座川の子たちとお別れの式

世界遺産の熊野古道を
歩きました

雄大な那智の大瀧を
近くで見て感激

玉の浦海水浴場では
海でも川でも遊べました

屋外でのバーベキューは、
楽しい!うまい!

和歌山県・古座川町・太地町コース(2015年) 行程表 和歌山コース写真集合
7/28
(火)
新横浜駅−名古屋駅−紀伊勝浦駅−ぼたん荘(対面式)-川遊び−ホームステイ先(泊)
7/29
(水)
ホームステイ先−ぼたん荘(古座川の子どもと合流)−古座川ゆずの里(ゆずマーマレード作り)、北大和歌山研究林見学・体験教室
−カヌー体験−ぼたん荘(カレー交流会・お別れ式・散歩)(泊)
7/30
(木)
ぼたん荘−熊野古道ウォーク(大門坂・那智大社・那智の大瀧)−那智ねぼけ堂−玉の浦で海水浴−ぼたん荘(夕食・バーベキュー)(泊)
7/31
(金)
ぼたん荘−太地町(くじら博物館、海洋水族館)−紀伊勝浦駅−名古屋駅−新横浜駅

 
■長野県 富士見町コース
長野県 富士見町コース地図
野辺山宇宙電波観測所で
説明を聞きました
直径45mの電波望遠鏡の下で

町田市自然休暇村
はじめの集い

清里キープ協会
いよいよ酪農体験です

集牧体験
ジャージー牛と一緒に

乳しぼり体験に挑戦
とても・・・でした

自分たち作った
バターの味は・・・

清泉寮の濃厚な
ソフトクリームに大満足

おいしい空気を吸いながら
軽登山

水の冷たさを楽しみながら
川遊び

手作りカレーライスの味は
格別です。

ロウソクに火を灯して
キャンドルファイヤー

大きく甘いトウモロコシを
お土産に

長野県・富士見町コース(2015年) 行程表
(今年度は長野県川上村で実施しました)
長野県・富士見町コース集合写真
7/28
(火)
谷保駅前−野辺山国立天文台−町田市自然休暇村(はじめの集い)−天体観測−ナイトハイク−自然休暇村(泊)
7/29
(水)
自然休暇村−清里キープ協会(酪農体験)−やまねミュージアム−清泉寮(ソフトクリーム)−自然休暇村(泊)
7/30
(木)
自然休暇村−軽登山(幻の滝)−川遊び−野外炊飯(カレー作り)−キャンドルファイヤー−自然休暇村(泊)
7/31
(金)
自然休暇村(おわりの集い)−あおぞら農園(トウモロコシ収穫)−登戸駅−武蔵小杉駅−川崎駅

 
■岩手県 花巻市コース
岩手県 花巻市コース地図
さき織り伝承館で
作り方の指導を受けています

オリジナルコースターを
作っています

テントをみんなで協力して
張っています

ホームステイ家族と
楽しい夕食会

大きなじゃがいもを
たくさん収穫しました

いろいろな野菜を
収穫しました

ホームステイ先の子どもたちとも
すっかり仲良しに

被災地の陸前高田を
訪問しました

和紙の作り方の説明を
きいています

真剣な表情で
和紙すきに挑戦

さあ、これから
カヌーに挑戦

子どもたちは、夢中で
カヌー体験

モーターボートで、
田瀬湖を一周

田瀬の皆さまとお別れ

岩手県花巻市コース(2015年) 行程表 岩手県花巻市コース集合写真
7/31
(金)
東京駅−新花巻駅−さき織り伝承館(さき織り体験)−東和温泉−田瀬振興センター(入村式、交流会)(泊)
8/1
(土)
田瀬振興センター−各ホームステイ先(農家生活体験)(泊)
8/2
(日)
各ホームステイ先−陸前高田(被災地訪問)−成島和紙工芸館(和紙すき体験)−海洋センター田瀬(カヌー・ボート体験)−−各ホームステイ先(泊)
8/3
(月)
各ホームステイ先−田瀬振興センター(お別れ会)−産直あおぞら(買い物)−パレスまほろば(昼食、離村式)−宮沢賢治記念館見学−新花巻駅−東京駅
 
■北海道 中標津町コース
北海道 中標津町コース地図
中標津町役場表敬訪問

開陽台で写真撮影
霧がかかっていました。

皆がおもいおもいに
板はがきを作りました。

若竹の里の前で。
お世話になりました。

おいしいバターになれ〜!
シャカシャカ

若竹の里でBBQをしました。
おいし〜!

体育館のレクで盛り上がりました
ホームラン競争!?

中標津小学校との交流

お互いの地域のいいところなどを
話し合いました。

すぐに笑顔で打ち解けあいました。

どのグループも楽しそうに
話していました

オショロコマの釣り体験
まずはお昼を!

さあ!渓流釣り開始!

オレのさばきを見てくれ

北海道中標津町コース(2015年) 行程表 北海道中標津町コース集合写真
8/19
(水)
羽田空港−中標津空港−開陽台−中標津町役場(歓迎式)−若竹の里(板はがき作成)(泊)
8/20
(木)
若竹の里−畜産食品加工研修センター(ソーセージ・アイスクリーム・バター作り)−雪印メグミルク中標津工場見学−マルエー温泉「俵橋」(入浴)−若竹の里(バーベキュー、キャンプファイヤー、花火)(泊)
8/21
(金)
若竹の里−中標津小学校(学校交流)−クテクン自遊の森(渓流釣り)−養老牛温泉(入浴)(泊)
8/22
(土)
ホテル−川湯硫黄山−摩周湖−中標津市街(昼食)−中標津空港(お別れ式)−羽田空港

ページの先頭に戻る