かわさきの生涯学習情報

本文へ

文字の大きさ

2014年 ふれあいサマーキャンプの様子

市町名または地図上の をクリックすると、それぞれの地区の「サマーキャンプの歴史」へジャンプします
コース
下のコース名をクリックすると、マウスの画像
その様子を見ることが出来ます
2014年度サマーキャンプ実施市町の地図
島根県益田市コース
参加:小学生18名・中学生2名・計20名
日程:7月25日(金)〜7月28日(月)
和歌山県古座川町・太地町コース
参加:小学生22名・中学生3名・計25名
日程:7月29日(火)〜8月 1日(金)
長野県富士見町コース
参加:小学生37名・中学生5名・計42名
日程:7月29日(火)〜8月 1日(金)
岩手県花巻市コース
参加:小学生21名・中学生1名・計22名
日程:8月 1日(金)〜8月 4日(月)
北海道中標津町コース
参加:小学生18名・中学生5名・計23名
日程:8月19日(火)〜8月22日(金)
■島根県 益田市コース

海釣り体験
キスが釣れたよ!

北浜海岸で
磯の生物観察

初めての生うに、
磯の香りがしておいしいな。

皆でわいわい
磯でバーベキュー

間近に海から上がる花火と
夜神楽を鑑賞しました

素足になって田んぼに入り、
カエルをつかまえました

川魚を捕まえるのに
夢中でした

地元の子どもたちと
かかし作り

昼食はソーメン流し
すごい食べっぷり

夕食に使う
ナスの収穫

かまどでご飯を炊きました

灯ろうづくり
皆で考えて星形のデザインに

神楽体験の後は、
迫力ある竜が登場

うなぎとり名人と
川へうなぎのしかけを設置

島根県・益田市コース(2014年) 行程表 島根県 益田市コース集合写真
7/25
(金)
羽田空港−萩・石見空港−鎌手公民館(海体験、ボベ貝とり)−各ホームステイ先(泊)
7/26
(土)
各ホームステイ先−北浜海岸(海体験、磯の生物観察)−土田海岸 (海水浴、夕食BBQ)−海に沈む夕陽の鑑賞−花火鑑賞−神楽鑑賞(夜神楽)−鎌手公民館(泊)
7/27
(日)
早朝ハイキング−赤雁の里・田舎体験農村歳時記に参加(田んぼや川の生物観察、昼食(ソーメン流し)、農業体験、灯ろうづくり)−神楽体験−赤雁の里(泊)
7/28
(月)
朝の散歩(うなぎ捕り体験等)−農業体験(自由散策・自由遊び)−お別れ会−萩・石見空港−羽田空港

 
■和歌山県 古座川町・太地町コース
和歌山県 古座川町・太地町コース地図
川遊びには地元テレビも
取材に来ていました

お世話になった
ホームファミリーとお別れ

平井ゆずの里で
ゆずジャム作りもしました

北海道大学の和歌山研究林で
紙すきの体験

バードコール作りでは
ノコギリも使いました

楽しみにしていた
カヌーも楽しめました

古座川のお母さんたちが
つくってくれたカレーです

2日間一緒に遊んだ
古座川の子たちとお別れの式

世界遺産の熊野古道に
案内付きで登りました

雄大な那智の滝を
近くで見て感激

玉の浦海水浴場では
海でも川でも遊べました

屋外でのバーベキューは、
楽しい!うまい!

クジラやイルカの芸も
いっぱい見ました

白イルカのいる水族館の
入り口の水槽トンネル

和歌山県・古座川町・太地町コース(2014年) 行程表 和歌山県 古座川町・太地町コース集合写真
7/29
(火)
新横浜駅−名古屋駅−紀伊勝浦駅−ぼたん荘(対面式)-川遊び−ホームステイ先(泊)
7/30
(水)
ホームステイ先−ぼたん荘(古座川の子どもと合流)−古座川ゆずの里(ゆずマーマレード作り)、北大和歌山研究林見学・体験教室
−カヌー体験−ぼたん荘(カレー交流会・お別れ式・ナイトハイク)(泊)
7/31
(木)
ぼたん荘−熊野古道ウォーク(大門坂・那智大社・青岸渡寺・那智の滝)−那智ねぼけ堂−玉の浦で海水浴−ぼたん荘(夕食・バーベキュー)(泊)
8/1
(金)
ぼたん荘−太地町(くじら博物館、海洋水族館)−紀伊勝浦駅−名古屋駅−新横浜駅

 
■長野県 富士見町コース
長野県 富士見町コース地図
八ヶ岳少年自然の家に到着
入所式

清里で酪農体験
牛舎を清掃しました

放牧された牛を牛舎へ
連れていきました

乳搾りにドキドキ
うまく搾れるかな

子牛にエサを
やりました

真っ暗な林へ
ナイトハイクへ

富士見町の子どもと
対面式・グループ作り

鼻戸屋軽登山
急な坂も登りきりました

鼻戸屋軽登山で
昆虫をたくさんみつけました

パターゴルフ大会
だんだんうまくなりました

BBQのための
火起こしをしました

キャンドルファイヤーでは、
皆で富士見小唄を踊りました

富士見町の子どもたちと
名刺交換

甘いとうもろこし
お土産にしました

長野県・富士見町コース(2014年) 行程表 長野県 富士見町コース集合写真
7/29
(火)
谷保駅前−八ヶ岳少年自然の家(入所式)−水生昆虫観察−星座観察・天体観望(アストロハウス)−少年自然の家(泊)
7/30
(水)
少年自然の家−清里キープ協会(酪農体験)−やまねミュージアム−ナイトハイク−少年自然の家(泊)
7/31
(木)
少年自然の家−富士見町の子どもとの交流−鼻戸屋(軽登山)−富士見高原(パターゴルフ)−バーベキューパーティ−少年自然の家(キャンドルファイヤー)(泊)
8/1
(金)
少年自然の家(退所式)−あおぞら農園(とうもろこし収穫)−登戸駅前−小杉駅前−川崎駅前

 
■岩手県 花巻市コース
岩手県 花巻市コース地図
カブト虫童夢で、たくさんの
カブトムシとふれあいました

さき織り伝承館で
作り方の指導を受けています

オリジナルのコースターを
作っています

ホームステイ先で
野菜を収穫しました

大きなコンバインに
乗せてもらいました

いろいろな野菜を
収穫しました

牛のお世話を
しました

牛の赤ちゃんが
誕生しました

被災地の陸前高田を
訪問しました

奇跡の一本松です

カヌーに挑戦
お天気に恵まれました

小型船に乗って
田瀬湖を一周しました

和紙の色を
選びます

真剣な表情で、
和紙すきに取り組んでいます

岩手県花巻市コース(2014年) 行程表 岩手県 花巻市コース集合写真
8/1
(金)
東京駅−新花巻駅−カブト虫童夢(昆虫生態観察)−さき織り伝承館(さき織り体験)−東和温泉−南成島ふれあいセンター(入村式、交流会)(泊)
8/2
(土)
南成島ふれあいセンター−各ホームステイ先(農家生活体験)(泊)
8/3
(日)
各ホームステイ先−陸前高田(被災地訪問)−東和B&D海洋センター(カヌー・ボート体験)−成島和紙工芸館(和紙すき体験)−各ホームステイ先(泊)
8/4
(月)
各ホームステイ先−南成島ふれあいセンター(お別れ会)−産直あおぞら(買い物)−パレスまほろば(昼食、離村式)−新花巻駅−東京駅

 
■北海道 中標津町コース
北海道 中標津町コース地図
羊の腸の皮に
ミンチ状にした肉を詰めます

くん製機に入れて
ソーセージの出来上がり

シェイク、シェイクして、
バターを作ります

雪印メグミルク中標津工場で
見学しました

BBQでジンギスカンを
たらふく食べました

キャンプファイヤーの火を
囲んで、皆でだしものを披露しました

皆で川の字になって、
寝袋で寝ました

計根別小学校に訪れて
自己紹介しました

計根別小学校の子どもたちと
パークゴルフを楽しみました

クテクン自遊の森で
渓流釣りをしました

オショロコマをたくさん釣り
おいしくいただきました

硫黄のにおいがたちこめる
川湯硫黄山

砂浜を掘ると
たちまち温泉が出てくる砂湯

砂湯に足を入れると
あたたかくて気持ちがいいな

北海道中標津町コース(2014年) 行程表 北海道 中標津町コース集合写真
8/19
(火)
羽田空港−中標津空港−開陽台−中標津町役場(歓迎式)−養老牛温泉「藤や」(泊)
8/20
(水)
養老牛温泉「藤や」−畜産食品加工研修センター(ソーセージ・アイスクリーム・バター作り)−雪印メグミルク中標津工場見学−養老牛温泉「藤や」(入浴)−若竹の里(バーベキュー、キャンプファイヤー、花火)(泊)
8/21
(木)
若竹の里−計根別小学校(学校交流)−クテクン自遊の森(渓流釣り)−保養所温泉(入浴)ー若竹の里(板はがき作成))(泊)
8/22
(金)
若竹の里−摩周湖−川湯硫黄山−砂湯−900草原(昼食)−釧路空港(お別れ式)−羽田空港
北海道中標津町 岩手県花巻市 長野県富士見町 和歌山県古座川町 島根県益田市